東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

南桜公園の桜と猫

レギュラーで虎ノ門。20.97km

家を出て目黒川沿いに入ったとき、もう川沿いの桜が咲き始めていたので、これはデジカメを持ってくるべきだったと一瞬後悔したが、引き返さずにそのまま走ってしまった。
朝からろくなものを食べてなかったので、西新橋一丁目のベローチェで照焼きチキンサンドとジャムサンドとアイスティー。

まだ時間が早かったので、いつもの帰り道に通る南桜公園で一服。
咲き始めていた桜と、この公園にいつもたむろしている何匹かの猫のうちの一匹を携帯のデジカメで撮ってみた。

猫の方は、2枚の写真を合成。右は池の水を飲んでいるところ。
休日なのにレギュラーで行ったのは、一つにはトレーニングのための荷物があったこともあるが、回路を変更したライトの具合を確かめたかった。
帰りに長者丸踏切経由で新茶屋坂を下ってみた。
38.7km/hの最高速が出ていたが、34~5km/hを過ぎたあたりでダイナモがガーガー鳴り出す現象が確認されたので、思わずブレーキで速度調整してしまった。
このダイナモのガーガー音は、2系統(ヘッドとテール)へダイナモから供給される電力がアンバランスになったときに共振が起こって発生する現象(あくまでも想像だが)だと思われる。
テールライトは定電流ダイオードによって一定の電流(およそ60mA)に制限されているので、単なる全波整流だけでドライブしているヘッドライトのLEDに、ある速度域以上で過剰に電流が流れている可能性がある。
以前、FRTさんに聞いたところによると、この実用車で使っているSANYOの6V/3.2Wx2系統のダイナモは、単に出力端子が2つ付いているだけで、内部的には6V6Wのダイナモと同じという話だった。
実用車なのでアベレージは低いし、滅多にスピードは出さないというものの、少し心配かもしれない。

ミッドブレスに行ったら、すでに努武尊さんがトレーニングを始めていた。
最初に、タンニング20分。
焼いている最中に、ビルの13階で火災報知器が作動したらしく、大きなサイレンの音と「火災が発生しました、落ち着いて避難してください」というアナウンスが流れたので焦ってしまった。
身体を焼いていて火事で丸焼けになるなんてシャレにならない。(´・ω・`)
結局、誤報だったと分かってホッとした。
タンニングの後は、このところやってなかったデッドリフト
60kgでアップ、100kgで6レップスx1セット。
ハムストリングを意識してハイパーエクステンション。
この後、努武尊さんにいろいろな種目で効かせるコツをたっぷり教えてもらった。
ラットプルダウン、ラットプルダウンビハインドネックのフォーム、肩甲骨を意識して動かすためのノウハウ、ベントロウで広背筋上部に効かせるフォーム、スミスマシンによるいろいろなスクワットとフロントスクワット、ケーブルによる二頭と三頭の種目、ベンチプレスのフォームとバーベルの握り方、ショルダープレスのフォームとかわし動作、ダンベルサイドレイズのダンベルの握り方とフォーム、リアデルトイドマシンの正しい使い方、インクラインベンチによるリアレイズ、アブドミナルマシンの使い方……。
ともかく、惜しみなく秘技を伝授して頂き本当にありがとうございました。
特に、レイズ系の種目は軽いダンベルで少しやっただけなのに、強烈に三角筋の奥まで効いている感触が今でも残っている。
この恩に報いるためには、今後のトレーニングでそれなりの結果を出して行かないと。
DNSプロテインドリンクマンゴー味。
レーニング後の計量は73.4kg。
帰りに、努武尊さんと新橋のモスバーガーでボディビルのことなどをいろいろ話した。