東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

輪遊と筋遊

レギュラーで通勤と虎ノ門。27km

四谷三丁目ルートで三番館。
◇時間37分37秒/アベレージ17.3km/h/最高速29.83km/h/距離10.84km
クリエでブルーベリーヨーグルト。
帰ってきたところで、オドメーターが9991kmになっていた。明日の朝のうちに10000km達成しそう。
先週と同じく、前照灯ブリヂストンのスーパーホワイトフラッシュ点灯虫。
今の通勤経路ではこのライトで十分だし、何よりも点灯中のペダルの負荷が圧倒的に軽い。駒沢通りの下りで40km/h近く出ていたが、10km/h以上で全く負荷は変動しない感じ。たぶん、定電流駆動になっているのだろう。
無骨な実用車のレギュラーにママチャリ用のライトは似合わなさ過ぎと言われるかもしれないが、最近は、格好良いライトというのは見た目でなく配光のデザインと実用性のバランスにあるのではないかと考えるようになってきたので、この点灯虫にしてもナショナルのゴールドビームにしても、オレには十分に格好良いライトじゃないかと思えるのだ。
実際に走りながら、建物のガラスなどに映った前後のライトの灯を見ながらヨシヨシと言いたくなってしまう。

■胸・背中

  • スミスマシンインクラインベンチプレス(胸) 50〜70〜75kgx各1セット
  • インクラインダンベルフライ(胸) 16kgx1セット
  • マシンデクラインプレス(130〜140lbs.)〜ケーブルストレートアームプルダウン(110lbs.)〜ラットプルダウン(110lbs.)(胸・広背/トライセット) 2セット
  • デッドリフト(背中) 60〜100〜120kgx各1セット
  • バーベルベントロウ(広背) 80kgx1セット
  • リバースクランチ〜クランチ(腹) 1セット
30分。
大塚のジョグメイト。
久しぶりにケネディでサーロインステーキ200gレアとガーリックライス。
レーニング後の計量は70.3kg。
昨日は極端な寝不足だった上に、朝からだるさが続いていたので、こういう日はトレーニングを回避した方が正解じゃないかと思っていたが、予定どおりやってよかった。
ダンベルフライは、ドリアンのDVDを見て、ストレッチポジションでかなり負荷がかかっているように見えたので、そのへんを意識してやったら、先週のトレーニングの翌日にかつてない筋肉痛が得られたので、今回もそれを意識してやってみた。
トライセットは思いつき。
デッドリフトは床まで下ろすフルレンジ。
背中の最後の種目になったベントロウは、重量を欲張り過ぎて失敗だったかも。
ジムを出て走りながら、コンテストに出ることを全く考えていない自分のトレーニングは一体何なんだろうと考えていて、「筋トレ」とか「トレーニング」という言葉自体がストイック過ぎて自分には相応しくない概念であり、むしろ、自分のやっていることは筋肉を使った遊び、自分の筋肉を収縮させたり伸ばしたり、捏ねくり回したりして造形する、自分の筋肉という材料を使った粘土遊び、もしくはフィギュア造りのようなものじゃないかと思えてきた。
そんなことを考えていて、タイトルの「筋遊」という造語が浮んできた。
「輪遊」の方は、その思いつきを自転車にあてはめてみただけ。(´・ω・`)