東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

発電ランプ今昔

レギュラーで通勤と虎ノ門。27.49km

四谷三丁目ルートで三番館。
◇時間36分42秒/アベレージ17.75km/h/最高速36.94km/h/距離10.85km
クリエでフローズンラテ。
昨日から今日にかけて少しは走りやすい気候になっている。
ゴールドビームで3日目の通勤だが、そろそろ他のライトに換えたくなってきた。
点灯虫はゴールドビームのジュピターより電流の消費が少ないリゲルなので、さらにペダルが軽くなりそう。
実用車には最も似合う、以前の砲弾型ライト(KLC8仕様)に戻すのは、DealExtremeからAMC7135のコンバーターボードが届いてからにしたいが、まだ届かないので手がつけられない状態。発注したのが1日なのでもう23日目になる。(´・ω・`)
最近、やたらに昔の発電ランプを収集しているが、それらを実際に使ったり、LED仕様に改造して使うのは、なんだかえらくもったいない気がしてきた。(;´Д`)
昔の発電ランプといっても、手元にあるのは主に昭和30年代のものと推定されるが、それらは工業製品というよりひとつの工芸品という風情と品格が感じられる。
このような味わいは最近の国産の発電ランプ(たいていはMADE IN CHINA)にはないものであるが、だからといって昔の方が良かったと言う気はさらさらない。
実際に自転車で使う上での機能性・安全性という面からは、今の(主にママチャリ用)発電ランプの方がずっと性能が向上しているし、総合的に優れていることは認めざるを得ない。

■肩・広背・僧帽・二頭

  • ダンベルサイドレイズ(肩) 7〜6kgx1セット
  • スミスマシンビハインドネックプレス(肩) 40〜50〜60kgx各1セット
  • バーベルベントロウ(広背) 70kgx1セット〜80kgx2セット
  • バーベルシュラッグ(僧帽筋) 100kgx1セット
  • ダンベルシュラッグ(僧帽筋) 30kgx1セット
  • リアデルトイドマシン(後部三角筋) 90〜80lbs.x各1セット
  • ラットマシンプルダウン(広背) 100lbs.x2セット
  • ダンベルカール(二頭) 10〜8kgx1セット
  • インクラインダンベルカール(二頭) 8〜7kgx1セット
  • クランチ〜レッグレイズ(腹筋) 1セット
30分。
DNSのJel-X。
三丁目でカレーライス。
レーニング後の計量は70.2kg。
このところ、寝る前にもプロテインドリンクを飲んでいるのが効いてきたのか。
適当なやり方(インスティンクティブ・トレーニングのつもり)にしてから、広背の頻度が増えたのは、背中の筋肉に効かせる感覚がわかって面白くなってきたことがあるかもしれない。
水曜日のスクワットは結構効いていたようで、昨日(朝が雨だったので電車通勤)は一日中筋肉痛が続いていたし、今日もまだ残っている感じ。