東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

低強度短時間トレーニング

レギュラーで通勤と御徒町。30.74km

六本木ルートで三番館。
◇時間32分04秒/アベレージ18.48km/h/最高速38.4km/h/距離9.87km
昨日までのむし暑さがウソのような爽やかな肌触りの空気が気持ちよかった。

■7月の月間走行距離
・レギュラー(実用車)……367.78km
ラクス様(マウンテン)……299.02km
・TOEI(スポルティーフ)……271.34km
・アンカー(ロード)……63.55km
トータル……1001.69km
ついに月間1000km達成。
通勤で不動の最長距離を常に叩き出すレギュラーは、雨にたたられて先月より落ちてしまったが、ラクス様とTOEIで荒川CRを走ったのが大きかった。

■胸・三頭
・チェストマシンフライ(胸) 60lbs.x1セット〜70lbs.x2セット(最初の2セットはウォームアップセットとして)
・スミスマシンインクラインベンチプレス(胸) 45kgx1セット
・ディップス(胸・三頭) 無負荷x1セット
・ケーブルプレスダウン(三頭) 100lbs.x1セット
・プリコーストレッチトレーナー
以上で18分。
グリコのホエイとオレンジジュース。友で鮭かまの焼魚定食。
スクワットで大腿四頭筋の禿しい筋肉痛を経験してから、いろいろと考えた末にトレーニングの頻度と内容を大幅に変えることにした。そのポイントとしては、
・「胸・三頭」「足」「肩・腹」「背中・二頭」の4分割。
・月水金の週3日トレーニング。
・各部位につき、中8〜9日休ませる。
・各部位につき、1〜2種目のみ。
・各種目につき、メインは1セットのみ。
・種目により、メインの前に1〜2セットのウォームアップセットを行なう。
・ウォームアップセットは、普通のテンポで行なう。
・メインセットは、挙上に5秒、トップポジションで3秒静止、5秒かけて下ろす(ネガティブ)
・セット間のインターバルは多めにとる。
・セット間と終了後に、目的の部位に対してのみストレッチを行なう。
という方針。
この5-3-5というレップスは、思っていたよりはるかに厳しい。
これは、メンツアーの高強度トレーニングじゃないかと突っ込まれそうだが、そこまで追い込める自信も経験もないので「低強度・短時間トレーニング」という落ち。(´・ω・`)