東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

チーティング

レギュラーで通勤と虎ノ門。25.89km

四谷三丁目ルートで三番館。
◇時間37分45秒/アベレージ16.86km/h/最高速34.57km/h/距離10.61km
三番館がまだ開いてなかったのでクリエでアイスティー。
昨日と今日は、帰りに白金6丁目の先からガーデンプレイス方面へ抜けるルートを走った。
こっちは、恵比寿三丁目から明治通りの裏道を通って駒沢通りに出るルートに比べて、首都高目黒線の下が人気もなく暗くて気が滅入ってしまうし、遠回りだと思って避けていたのだが、少なくとも距離的にはどちらのルートを選んでも差がないことが分かって意外だった。
むしろ、遠回りだと思い込んでいた今回のルートの方が若干距離が短いようだ。
ただし、こっちを選ぶと坂が避けられない。(´・ω・`)
体重が増えている上に坂をクリアしてやろうという根性がなくなっているので、昨日は長者丸踏切からの上り、今日はアメリカ橋へ向かう上りで押し歩いてしまった。('A`)ヴォェア

■胸・肩・広背・二頭・腹

  • スミスマシンインクラインベンチプレス(胸) 40kgx1セット〜50kgx3セット
  • スミスマシンビハインドネックプレス(肩) 40kgx3セット
  • ワンハンド・リアサイドレイズ(肩) 5kgx2セット
  • バーベルベントロウ(広背) 60kgx3セット
  • ラットプルダウンビハインドネック(広背/100lbs.)〜ケーブルストレートアームプルダウン(胸/100lbs.) スーパーセットx2セット
  • ケーブルクロス(胸) 40lbs.〜50lbs.x各1セット
  • ダンベルリバースカール(二頭) 10kgx2セット
  • 腹筋
40分。
大塚のジョグメイトとバナナ。
三丁目で鮭の味噌漬け焼きご飯とアイスティー。
レーニング後の計量は74.7kg。
前回の75.1kgは急激に増やし過ぎかと思っていたので一安心。
どの種目も初動負荷を意識してやったつもりだったが、納得できたのはインクラインべんちプレスとビハインドネックプレスの2種目のみで、その他の種目はどれもいまいちだった。
Dodge Movement
初動負荷理論でよく使われる言葉の一つだが、このドッジムーブメントのドッジはドッジボール - Wikipediaのドッジ(素速く身をかわす)に由来しているようだ。
今回のトレーニングがうまくいかなかった最大のポイントは、自分ではドッジムーブメントを意識してやっているつもりでも、単なるチーティングになってしまったところにあるように思われる。
比較的うまくいったように思えたインクラインベンチプレスにしても、本物の初動負荷のそれでは、アスリートレベルでも体重の1〜1.1倍でやるのが精一杯といわれるので、オレのやり方とは大違いだと思う。
やはり、初動負荷のトレーニングを身につけたいならアーストレーニングセンターに入会して本格的に取り組むべきだろうし、そこまでやる気がないなら別の道を自分で模索していくしかないだろう。