東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

LEDのページに製作過程

■LEDのページ改訂
闇を切り裂くLuxeon Star 3W〜LEDを自転車で使う〜に製作過程の写真を入れました。この写真のライト(三洋製・ツバサで最初に付けてもらったもの)は実用車に装着しますた。
しかし、この実用車に使っているSF-301は、最初に買ってDCコンバータに付いていた電極を無理やり外してしまったり、配線の一部が取れてしまい、泣く泣く半田付けをしたりしてボロボロの状態だったので、今回も、DCコンバータの基板上の配線が取れてしまい、やっと完成したと思ったのに点灯しなかったりで散々だった。_| ̄|○

MTB通勤
昨日改良したヘッドライトはMTBのものだったので、今日は、連休中に全く乗らなかったMTBで通勤。帰路は秋葉原に寄って、また、いろいろと買い込んでしまった。

  • 超高輝度LED(5Φ赤色20mA)と基板……これは、実用車のトランクに使うつもり。
  • 精密ヤスリセット……持ってなかったのでなんとなく。
  • ブリッジダイオードコンデンサ……コンデンサは1000μFと2200μFのもの。スポルティーフのライトをやり直す時に整流回路も新たに作ってしまおうと思って。
  • プラスチックケース……これも、スポルティーフの外付け整流回路用。
先日と同じく、昭和通りから第一京浜に入り、いつもの通勤コースに合流するあたりでようやくライトが役立つ暗さになった。
ラ・ピラミッドでケーキとアイスコーヒーで一服してから帰宅。
鐘ヶ淵からの駒沢通りの下りで44km/h出たが、もちろんライトが切れるようなことはなかった。SF-301の本体を使うことで、放熱の心配も改良前よりも少なくなったと思う。