東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

フルーツプロテイン・役所印・スターバックスエチオピア・栃尾定食1・強い陽射し

オオゼキでバラ売りの玉ねぎがなかったのには動揺した。ネットで売っている玉ねぎはどれも3個入りなので1個足りない。しかも、3個セットのうちの一つは他の2個より粒が小さいことが常なので少し迷った。結局、三和でまあまあの大きさの玉ねぎを買うことができた。しかし、後で考えてみると何も4個に拘らず、りんごも3個で揃えておけば問題なかったかも。

グレープフルーツは巨大だった。これは、3個分の皮でヒドロシキクロロキン作りをやってみるつもりで買った。果肉は朝のフルーツプロテインに使えるので無駄がない。

今日は朝出品した2口、午後に出品した2口が完売した。といっても、その前に出品した在庫が100点近く売れ残っている。やたらに増え過ぎた懐中電灯は全く反応がないので、メルカリの方で一時出品停止にしてヤフオクの方に出してみた。

澤乃井百五十日熟成純米吟醸生原酒は、昨日まで飲んでいた蒼天に比べると濃厚な甘みのある辛口。澤乃井はすっきり系が多かった気がするので、この飲み口は新鮮に感じられる。

一昨日から米の量を減らしてもち麦を少し増量している。今日の分はあきたこまち65gにもち麦10g、明日の分はあきたこまち63gにもち麦13g、全体の量をもう少し減らしても良い気もするが、そうすると水と加圧時間の調整も必要になってくる。

フルーツプロテイン・知覧茶・タンザニア・納豆定食4・大根糠漬け・栃尾あぶらげ・田作り・澤乃井百五十日熟成純米吟醸生原酒

昨日の仕事と揚物のせいかいつもより余分に寝てしまった。いったんはいつもの4時半には目が覚めたので三度寝。

ハチコーヒーの豆が残り少なくなってきたけど、まだ3杯分くらいありそう。

大根糠漬けは24日から12日分、栃尾あぶらげは明日から8日分。田作りは醤油とみりん各大さじ3杯に加えて一味と白ごま。「日本の長寿村短命村」には、漁村の短命村は魚の切身、刺身ばかりを買ってきた白米で食べる上に畑がないので野菜・大豆を食べない。それに対して漁村の長命村は、漁師の奥さんが売物になる魚は全部市場に出してしまい、残った小魚を内臓や頭も含めて丸ごと食べる習慣があるという。短命村は40代になると心筋梗塞、心臓まひで死んでしまう。この原因は切身や刺身の美味しい脂身のω3、プーファリッチな食生活によるものであることは、崎谷博征「オメガ3の真実」を読めばよく理解できる。

買おうと思ったのはパセリと金ごまだが、パセリは約半分、白ごまもすぐにはなくならない程度に残っている。1kg入りの金ごまがここで売っていることを発見してから、買いたくてうずうずして行く度にチェックしてしまう。

フルーツプロテイン・松葉茶・ローソン・納豆定食3・ココナッツ油・串カツ田中

出勤すると自分以外はほとんど接種を済ませているので、何らかの影響は出でいるようだ。今日は、足が無性に痒くなった。仕事から離れるとその症状も全く消えている。

去年から全く人と飲みに行ったり外食する機会がめっきりなくなった。自分の行動範囲では生き残りを賭けてテイクアウトで総菜や弁当などを売っている飲食店が目につく。しかし、一人で飲食店に入る気にもなれないし、むしろ雑音が入らない自炊生活は自分に合っている気がする。

最近は、菜種油・ごま油・米油のローテーションで回していたが、この暑さでココナッツ油が液体状になっているので、ローテーションに加えてみることにした。

フルーツプロテイン・八女茶・NewCropエチオピアモカシダマG-2・納豆定食・トマトと桃・アントワーヌカレーム・ホーム商会

聴く前に書いてしまったので、間違っていた。Chieは女性ボーカルだが、Mikaはサンバジャズピアニストの第一人者。

アントワーヌカレームのショコラノーブルは3回目くらいだと思う。非常に濃厚で密度の高いチョコレートの塊り。

トマトは2005、6年頃に外食のメニューに入っていたのを食べたのが最後で、それ以降はトマトを使った加工食品(ケーキなど)をたまに食べたことがある程度。桃は意外と最近で、2019年頃に八百重で買った桃を朝のフルーツプロテインに使ったことがあった。フルーツプロテインに桃があまり使われないのは、定番のブルーベリー、バナナ、柑橘類、りんごが不動の地位を占めているので、それ以上は入り込む余地がない。しかし、こうしてデザートとして食べるのは良いかも。まだ、もらった分が1個残っている。

フルーツプロテイン・伊藤園・スターバックスエチオピア・納豆定食1・なめ茸作り

この問題はGoogle Chromeをアンインストールしたことで解決したかも。タスクマネージャを見たら、最近はほとんど使っていないGoogle Chromeがバックグラウンドでかなりメモリを喰っていることに気付いた。今はEdgeで間に合っているのでアンインストールした。これで、明日いっぱい何事もなく動いてくれれば良いけど。

これまでは、醤油とみりんに加えて砂糖、トレハロースも使っていた。元々参考にしたレシピは醤油とみりんのみのシンプルな味付けだった。

やっとせんだい屋の納豆に戻ったら、納得できる味だった。たぶん、スーパーなどで売られている納豆とは製造過程が違うのだろうと想像してしまう。

フルーツプロテイン・松葉茶・タンザニア・栃尾定食8・豚バラ根菜煮作り・ヒドロシキクロロキン

この演奏はゲザ・アンダモーツァルトピアノ協奏曲全集で持っている。

やはり、あまり手間をかけると続かなくなりそうなので、他のお茶と同じ扱いで飲むことにした。今まで、出勤の日は利尿作用を気にしてほうじ茶か番茶を選んでいたが、今後の出勤日には接種者からのシェディングに対抗するために松葉茶で行くことにする。

少し煮汁を濃くしてしまったかと思ったけど、夕食では普通に美味しく出来ていた。これで、ようやく煮物調味料から卒業。

納豆は明日からの4日分。前回は高級スーパーの高い納豆を試してみたが、やはり何か物足りなかった。

ヒドロシキクロロキンはコロナ治療薬の一つで、トランプ前大統領も使ったというニュースを聞いた記憶がある。えらく簡単に作れるし今まで捨てていた皮を有効活用できる点もうれしい。また、グレープフルーツでなくてもレモンの皮なども使えるらしい。ただし、市販の果物の皮には農薬が付いているので、最初に重曹の溶液に15分ほど浸けて洗う必要がある。

フルーツプロテイン・ほうじ茶・ローソン・栃尾定食7・松葉茶

とは言っても、タヒボ茶は手間なので放置してしまっている。その二の舞にならないように、もっと手軽な飲み方がないか調べてみたい。