東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

毎日スベリヒユ・懐かしのさんま蒲焼き缶・ヘーゲルとカントの道徳哲学

ラジオスイス/クラシック
シューベルト - 交響曲第3番 ニ長調
🎼(デイヴッド・ジンマン指揮チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団)
おはようございます。
八女茶。
フルーツプロテイン(ホエイプロテインコンセントレート・塩・VC・重曹クエン酸・スギナ・ブルーベリー・バナナ・みかん・りんご)

実用車で小2時間VD補給。
少しは涼しくなった。
精神現象学下巻」を322ページまで読んだ。
「すなわち経験からして、この世では道徳的な者が往々にして不仕合せであり、不道徳な者がこれに比してしばしば仕合せとなる、と主張されるわけである。……個人に『不道徳』というレッテルを貼ること―何しろ道徳性は未完成なのだから―恣意的な理由しかないことになる」
嫉妬による分断。

山木屋で、毎日の平飼い卵。
バウムクーヘン、食後のおやつ用。
さんま蒲焼き缶。懐かしさで買ってしまった。

今日のスベリヒユは2ヶ所からとってきた。
中町二丁目の路上、電柱脇の犬の養分(おしっこ)たっぷりでよく育っている株は健在。
油面公園に向かう道の歩道のスベリヒユ。 この歩道沿いには花が満開のポーチュラカもあって壮観。この向い側には昔たまに行った牧口畜産という肉屋があった。

今日の道草は、中町一丁目住宅前のスギナ、二丁目のスベリヒユをとった場所のコミカンソウ、都立目黒高校前の植栽のドクダミを食べた。この時期でもスギナが青々と育っていた。

Radio Swiss - Jazz
Heridos de sombra - A Whiter Shade Of Pale
知らないアーティストが出てくるとアマゾンで検索してしまう癖がついてしまった。
家カフェ。
八女茶(2番茶)。85℃。
スターバックスエクアドルロハ。85℃。
日本茶でも中国茶でも、最初は注いだお湯を捨ててからの方が一杯目から美味しく飲めるようだ。

ベランダで42分日光浴とサンゲージング。
3日ぶりにベランダに出た。
ちょうど、アマゾンでオーダーしていたカント「道徳形而上学の基礎付け」が届いたので読み始めた。
「本書の目的はそもそも道徳的な哲学を考察することにあるので……すべての経験的な要素を完全に除去した純粋な道徳哲学を一度は構築することが、緊急に必要とされているのではないかということである」
ちょうど今読んでいるヘーゲル精神現象学下巻」に対応しているので少しは頭が整理できそう」

今日もスギナヨモギアップルミント茶。ホウ砂はやめて塩だけ。

第1部
スベリヒユ・スギナ・ヨモギ・ゴーヤ・長芋・玉ねぎ・卵スープ(米油・塩胡椒・塩化マグネシウムコリアンダー)。
豚バラ・南瓜・薩摩芋・人参・生姜・大蒜の煮物(神戸アールティカレー粉・蝦米辣椒大王・にんにくの芽・ピーマン)。
田作り。
大根・もずく・めかぶ・しらす・くるみ小女子・白菜キムチ・生揚げ・シソ。
井筒ワインナイヤガラ白。

第2部
ササニシキ一分搗+七分搗押麦(重曹黒酢)。
トレハロースの代わりに黒酢を使ってみたけどいまいちだった。重曹とトレハロースの組み合わせの方が柔らかい炊き上がりになる。
ねぎ・しめじ・舞茸・わかめ・生姜・削り節・酒粕・ゼラチン入り味噌汁。
大根糠漬けと西村農園梅干。
韓国のり・塩・金ごま・スギナふりかけ。 八女茶(3番茶)。
重曹・梅酢・水・りんご酢・水素ドリンク。