東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

フルーツプロテイン・ほうじ茶・エルサルバドル・栃尾定食3・ニチガのプロテイン・洗面化粧台・カーリン・アルヴテーゲン・CaféBianco

山芋は最近はマルエツ系で買っている。買ってきたら厳重にラップしておかないと酸化が早い。

味も値段も今までは海外製のプロテインが良いと思っていたが、最近は5LB(2.27kg)で8000円という感じになっている。ニチガのプロテインW80はスペックを見る限り悪くなさそうだし値段も海外製に比べて安い感じ。これが気に入ったら1か月に1個づつ届く定期購入にするかも知れない。知名度のあるザバスウイダーはいまいち信用できない。国産プロテインに目を向ける気になったのは、少し前に牛乳5000万トンを廃棄というニュースがあり、その後廃棄せずに済んだという情報が聞こえてきて、一部がプロテインの原料になったとすると価格面でも海外製と勝負できるのではないかと。あくまでも私の想像の中でだが。

youtubeで洗面化粧台DIYの動画を見ているうちに自分でもやりたくなってしまったが、いろいろと条件を考えると、やるとしても業者に工事を依頼した方が良さそうだと思えてきた。一時は、このためにインパクトで使うホールソーを買いたくなってしまった。やはり、よく考えるとあまり使っていない洗面所と浴室のDIYには手を付けない方が良さそう。

また、キッチンの水栓の位置が以前より高くなったので水撥ねが気になり、水撥ねを防ぐシンク用のマットをアマゾンで注文したが、家の狭いシンクに対して自在パイプが220mmと長すぎる点も一因ではないかと思い、SANEIの長さ170mmで上向きになっている自在パイプを注文した。