東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

ダイナモ三代目

スポルティーフでツバサ。14.68km

写真は、上段がスポルティーフに取り付けたNordlicht max。(リムドライブ)
下段は、左が最初にツバサで付けてもらったスービッツのダイナモ、真ん中が今まで使っていたAXA HR Traction Power Control sidewall Bottle Dynamo、右が今回のNordlicht max、その下にあるのはダイナモ取付用の金具。
実用車で使い始めたオランダ製のダイナモNordlicht 2000がすっかり気に入ったので、同じもので左用を取り寄せようと思ってイギリスのネットショップSJS Cyclesにオーダーしたら、届いたのはNordlicht maxだった。
2000とmaxでは後者の方が新型らしいが、若干の違いがあり、ローラーのゴムの仕様が違うことと、maxの方はアースをとる電極が追加されていた。
また、下段の3つ並べた写真から分かるように、Nordlichtだけは取付部が真っ直ぐ下に出ているので、スポルティーフのダボに直接取り付けることができない。
これでは、せっかく取り寄せたダイナモが無駄になってしまうので、SJS Cyclesからダイナモ取付用らしい金具を取り寄せた。
この金具が2~3日前に届いたので、今日の昼過ぎから交換作業。
最初は、この金具を使ってタイヤドライブの位置に取付け、昼間だというのにダイナモを倒してツバサまで行ったが、ダイナモのローラーがマッドガードと干渉するし、オープンサイドのタイヤにダイナモのローラーが当っているとまずいようだし、下手な取付けのせいかかなり抵抗も大きかった。
そこで、ツバサに来ていたTKDさんに手伝ってもらって、リムドライブに変更した。
こういう作業に経験豊富なTKDさんのおかげで、今度はピッタリの位置に取付けることができて、走っている時の感触も格段に良くなった。
特性的には、レギュラーに取付けたNordlicht 2000と同じで、超低速から十分な明るさが得られることと、18km/h付近で抵抗が大きくなるが20km/h以上ではフラットで軽い。
3時頃、バーボンでバーボンサンドとアイスコーヒー。
ツバサからの帰りに、三丁目で鳥の唐揚げご飯とアイスティー。