東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

毎日会席料理・生揚げ・ハナマサで根菜煮の材料・よく見つかるスベリヒユ・ヘーゲルとマルクス

ラジオスイス/クラシック
ウェーバー - 交響曲 第1番 ハ長調
🎼(アモーリー・デュ・クローゼル指揮シャンボール・シンフォニエッタ)
おはようございます。
大紅袍。
フルーツプロテイン(ホエイプロテインコンセントレート・塩・VC・重曹クエン酸・スギナ・ブルーベリー・バナナ・みかん・りんご)

実用車で小2時間VD補給。
三軒茶屋ドトールで一服。
精神現象学下巻」を256ページまで読んだ。
「唯一の仕事と所業は、普遍的な自由にとっては死であるということになる。しかもその死はおよそどのような内的ひろがりも充実も含まれないような死なのだ。……その死はひどく冷酷で、まるで平板な死なのであって、そこにわずかに存在する意義といえば、キャベツの玉を切り裂くようにギロチンで頭を飛ばすとか、あるいは水をひと飲みするとか以上のものではないのである」
フランス革命前後の歴史のことを言っているらしいけどとにかく難解。

ハナマサで、さつまいも3本1324g。にんじん2パック1394g。明日作る豚バラ根菜煮の材料。
プロ仕様日本そば。そばの日用。
鮭皮チップストムヤンクン味。
木村商店で、 生揚げ1枚。
パークサイドドーナツで、 チョコクリームドーナツ。

ハナマサの帰り道の明薬通りの住宅前で見つけたスベリヒユを今日の夕食に使う分だけとってきた。その先の歩道の植栽の車道側にはみ出していたスベリヒユも今日初めて見つけた。今年はいろいろな場所で見つかるというより、見つけられそうな場所が去年より分かってきた。

三宿病院近くの養護学校の植栽にあったドクダミを一口食べたけど、香りも弱く、味もいまいちだった。

Radio Swiss - Jazz
Marianne Racine Quartet - Soft And Warm/I Can't Believe It...
この人の歌はラジオスイスでよく流れてくる。アルバムは「Sangbook」だけ持っている。
家カフェ。
大紅袍(2番茶)。95℃。
ハチコーヒーエクアドルアンデスマウンテン。83℃。

ベランダで27分日光浴とサンゲージング。
強烈に暑かった。
マルクスドイツ・イデオロギー」を少し読んだ。
「道徳、宗教、形而上学、その他のイデオロギー及びそれに照応する意識諸形態は、こうなれば、もはや自立性という仮象を保てなくなる。これらのものが歴史をもつのではない、つまり、これらのものが発展をもつのではない。むしろ自分たちの物質的な生産と物質的な交通を発展させていく人間たちが、こうした自分たちの現実と一緒に、自らの思考や思考の産物をも変化させていくのである。意識が生活を規定するのではなく、生活が意識を規定する」
ヘーゲルより分かりやすく思えるけど何か違う気もする。

午後のスギナヨモギアップルミント茶+塩・ホウ砂。
このところ気に入っている組み合わせ。アップルミントの香りが強い。

三軒茶屋豆腐屋さんで買ってきた生揚げを煮付けた。
ゼロ活力鍋で加圧0分。

第1部
スベリヒユ・スギナ・ヨモギ・ゴーヤ・長芋・玉ねぎ・卵スープ(オリーブ油・塩胡椒・塩化マグネシウム・五香粉)。
豚バラ・南瓜・薩摩芋・人参・生姜・大蒜の煮物(神戸アールティカレー粉・ラオガンマ・にんにくの芽・ピーマン)。
田作り。
大根・もずく・めかぶ・ちりめん・くるみ小女子・白菜キムチ・生揚げ。
井筒ワインナイヤガラ白。

第2部
ササニシキ一分搗+七分搗押麦(重曹・トレハロース)。
ねぎ・しめじ・舞茸・わかめ・生姜・削り節・酒粕・ゼラチン入り味噌汁。
大根糠漬けと西村農園梅干。
韓国のり・塩・金ごま・スギナふりかけ。
大紅袍(3番茶)。
重曹・梅酢・水・りんご酢・水素ドリンク。