東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

走りながら食べるのは難しい

ノートンで82.09km

■常盤伝説を訪ねるポタリング
桁さん主催の企画に参加。
5時頃目が覚めてしまい、6時頃、プロテイン+ウエイトゲイナー+グレープフルーツジュースのドリンクに複合炭水化物と食物繊維の栄養機能食品という定番の朝食。
集合は10時だったので、9時頃、いつものデニーズ弦巻通り店で卵2個のスクランブルエッグとハッシュドビーフアメリカンコーヒーというモーニング。
参加者は主催者の桁さんとオレの二人だけというポタリングだったが、19歳で非業の死を遂げた常盤姫ゆかりの地を訪ねるポタリングは、なかなか面白かった。
以前のポタリングでも立ち寄ったことのある、等々力渓谷のゴルフ橋のたもとのそば屋で、鳥南せいろと生卵1個という昼食。
桁さんはよく下調べされていて、ふだんから走っていても全く気付かない場所に、様々な物語があることを教えてくれる。ありがとうございました。

■夕日の丘ラン
桁さんとツバサへ戻ったら、FRTさんとタジマンが来ていて、これから夕日の丘へ走りに行くという。
オレのラクス様(マウンテン)に対して、タジマンはピナレロ、FRTさんはクオーク、二人ともチューブラータイヤで固めたバリバリのロードなので、かなり気後れしたが、去年の夏はこの三人であちこち走り回ったことを思い出し、オレも思い切って参加することに。
旧大山道から二子玉に抜け、多摩サイは休日でごった返す右岸を避けて左岸を走り、タジマンの練習コースという走りやすい裏道から夕日の丘へ。
短い坂なら瞬発力勝負でなんとかなりそうだが、ここの長い坂ではロードには太刀打ちできない。
タジマンの家で一休みさせてもらったら、すっかり夜。
一足先に帰路につき、朝にも立ち寄ったデニーズ弦巻通り店で、ロースステーキ膳とアイスコーヒーの夕食。

今日は、自転車で走り回りながらの栄養補給がかなり難しいことを実感されられた。
コンビニに寄ってもろくなもの(特にたんぱく質の補給が難しい)はないし、家を出る時に用意するにしても、何をどのくらい持って行けば良いのか、無理と無駄のない計画を立てる必要がある。