東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

新しい通勤経路とトラウマ

ようやくすっきりした天気になりそうだったので実用車通勤で25km弱。
距離が短かったのは通勤経路を変更したため。(現在常用している通勤経路

■渋谷橋から六本木通り
今まで坂道を避けて明治通りを右折してしまったが、行ってみたら実用車でもシッティングのまま登れる程度の坂だった。たぶん、スポーツ車ならどれでも坂道に感じない程度ではないかと思った。

骨董通りから246へ
ここでは道に迷ってしまい、長谷寺から外苑西通りへ出て青山一丁目の交差点へ抜けてしまった。
たぶん、骨董通りを経由する方が分かりやすいし楽だと思う。

青山一丁目赤坂見附三宅坂
ここでも、赤坂見附の谷底をショートカットしてパスしようと思ったのが失敗で、日比谷高校付近で袋小路にハマってしまい、結局246へ戻るハメになってしまった。
ここは、素直に青山一丁目から246の車道を爆走すべきだった。

■弁慶橋〜紀尾井町通り〜清水谷坂
MTBに乗り始めたばかりの00年7月か8月頃、苦しい思いをして最後まで登れなかった三宅坂を避けてしまった。
ここは、三宅坂を登り諏訪坂経由で新宿通り(R20)に出るのが正解だろう。
清水谷坂経由でも、新宿通りに出ることに変わりはない。

■新宿通り〜麹町一丁目〜靖国神社
この程度のアップダウンでも、MTBに乗り始めたばかりの頃は辛かった。
靖国神社に出る直前に、いつもの一番館でコーヒー。
ここまでで、散々道に迷ったのに、いつもの通勤経路を使うより早く到着していることに気付いた。それもそのはずで、一番館までの走行距離は11km足らずだった。これが、道に迷ったりしなければ、たぶん10km程度に収まりそう。

■坂道トラウマ
結局、初期の頃に受けたトラウマが尾を引いていて、六本木通りや246を使うルートを今まで避けていたというしかない。全く、MTBに乗り始めたばかりの頃は、ほとんど坂と言えないような道(外苑西通りから青山墓地の横を通って青山一丁目に抜けるまでの道とか)でも地獄の坂のように思えたものだった。