東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

二輪乗りのハート

水曜日は禿しい雨で電車通勤、木曜日も朝から雨だったのでバイク。

■後輪のディスクブレーキパッド交換
水曜日に、いったん帰宅してから祐天寺ホンダにSL230を持って行って交換してもらった。
パッドそのものがほとんど無い状態だった。
3000km足らずの走行距離でここまで減ってしまったのは、安全運転講習会(16.10.17/10.24/10.31/11.7/11.23/12.4の計6回参加)のスラロームが原因だろうとバイク屋の人にも言われたし、確かに、スラロームでは後輪ブレーキを引き摺りっぱなしだった。
このテクニック自体は実戦で大いに役立つもので、先日のツーリングでも、ハイペースで曲がりくねったコーナーの連続を走る時でも、皆のペースに遅れずについていくことができた。

■先日のツーリングの装備
忘れないうちに書いておこう。
◇バイク
自転車に乗る時と同じ発想で、前日に風魔で買ったボトルゲージを付けた。自転車で使っているボトルを入れて行ったが、自転車の時よりは喉は乾かないが、好きな時に飲めるので具合がよかった。
林道を走るということで、GIVIのボックスは外し、タイヤパンク修理セットなどを入れたリュックを網でキャリアに固定した。この網とパンク修理セット、インフレーターも、前日に風魔で購入したもの。
◇服装
足はNAPSで買ったトレッキングシューズ。
下半身は、短パンで素足の上からニーシンガード、オーバーパンツ。このニーシンガードは大失敗で、素足に擦れて非常に痛かった。翌日になったら、擦れた部分に火傷をした時のような火脹れができていた。
上半身は、Tシャツの上からプロテクターと初めて風魔に行った時に買ったゴアテックスのジャケット。ダイエットのお陰か、プロテクターは買った時ほど窮屈に感じなかった。
頭は、最近常用しているARAIのジェットヘル。
同行した他のメンバーとの違いは、オフロード用のヘルメットとオフロード用の本格的なブーツ。

■二輪乗りのハート
今回のツーリングに参加してみて、漏れに一番欠けているのはこれじゃないかと思った。
バイクに限らず自転車でも同じことで、オレの場合は第一に転倒することを恐れて自転車なら降りてしまったり、バイクならノロノロ走ってしまう。自転車の大野さんにも、「今まで無茶をしたことがないでしょ」と言われたことがあるが、今にして思うと、オレの本質を正確に言い当てられていたじゃないかと思う。
しかし、今回のツーリングに参加した一人のKAWASAKI乗りの人にさかんに言われたが、林道は自分が楽しめるスピードで走るのが一番ということ。今さらオレの臆病な性格が変えられる訳ではないし、集団で走っていて皆についていけなくなることがあっても、その時はこの言葉を思い出して、焦らないようにしよう。
ところで、ダートの走り方は自転車とバイクでは正反対で、自転車の場合は腰を引き気味にして後ろに重心をかけるのだが、バイクの場合は、教習所や講習会の波状路などで習ったとおり、スタンディングでステップに体重をかけて重心を低くし、腰を前に出して前寄りに体重をかけた方が安定するようだ。