東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

焦り

徒歩通勤と虎ノ門

今日からのトレーニングにそなえて、日曜日は一歩も外に出ないで自重していたつもりだったのに、今日も腹の調子はよくなってなかった。
食欲もあまりないし、昼過ぎからは風邪がぶり返したのか鼻水がやたらに出て参った。
先日とは別の病院で診察を受け、整腸剤と下痢止めの薬を処方してもらった。
夕方には、久しぶりにアニマルパック(ユニバーサルニュートリション)を飲んでから虎ノ門へ。

■胸・広背・脚

  • スミスマシンインクラインベンチプレス(胸) 30kgx1セット〜40kgx4セット
  • ペックフライマシン(胸) 80lbs.x1セット〜70lbs.x3セット
  • バーベルベントロウ(広背) 60kgx3セット
  • ラットマシンプルダウン(広背) 100lbs.x3セット
  • レッグエクステンション(大腿四頭筋) 100lbs.x2セット
  • BMLスクワット(脚) 60kgx1セット〜111kgx1セット〜131kgx2セット
  • シーテッドレッグカール(ハムストリング) 100kgx3セット
  • トランクローリング
45分。
大塚のカロリーメイト
帰りにファミマで買ってきたおむすび2ヶ入り(鮭と昆布)と明治ブルガリアのむヨーグルトプレーン。
レーニング後の計量は74.2kg。
腹の調子が悪くなった木曜日から5日目になるが、食欲もないし、ろくなものを食べてないので減らしてしまうは当然だと覚悟していたが、思ったほど減ってない感じ。(´・ω・`)
胸の2種目は初動負荷的な感じでやってしまったので、セット数が多くなったりして全体的に中途半端な出来だった。
スクワットは、アウトエッジ(靴の外側のライン)が平行になるスタンスでやってみた。
ウォーキング革命では、アウトエッジが平行になる立ち方と歩き方(内股気味)が推奨されていて、アースで初回トレーニングを受けた時も、アウター(参照:初動負荷トレーニングとは? > 基本種目案内|ギオン・ワールドウイング・ギオン)やレッグプレスで普通に考えるパラレルスタンスよりも更につま先が内側に入るスタンスを指導された。
BeMoLoシューズで歩くと、踏み出した足のつま先が内側を向いてアウトエッジが平行なラインになる歩き方を、あまり意識しなくても出来るようになっている。
前回の100kgから今回の131kg(カラー込み)は焦って重量を上げ過ぎで、メインセットの131kgはそれぞれ、8、7レップスしかできなかった上に、筋肉より先に心肺機能が追い込まれてしまい、3セット目はできなかった。
メインセットで10レップス以上、短いインターバルで3セットできるようになるまでは、これ以上重量を上げない方がよさそうだ。
トランクローリングは、野球トレーニング革命と新トレーニング革命に書かれていた初動負荷のストレッチで、両腕をまっすぐ上に伸ばして両肩をマットに固定し、下半身(すなわち骨盤)を回転させるやり方と、腰から下をマットに固定して上半身(肩甲骨)を回転させるやり方がある。
この2通りのストレッチをやれば、体幹のストレッチになるので、ボディビルのトレーニングが終わった後の整理体操としては十分だと思う。
また、下半身のバリエーションとして、膝を曲げて足を組んだ形でゴロゴロさせると、片方の大殿筋が強めにストレッチされ、ちょうどマシンでやるアウターに近い効果がありそう。
レーニング前は鼻水が出てかなり低調な気分だったが、トレーニング後は鼻水もピッタリ止まり、今のところ悪くない感じ。