東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

一汁三菜・エリンギの総菜・こみねベーカリー・ヘーゲルは最後まで難解だった

ラジオスイス/クラシック
バッハ - 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV 1067
(ウォルフガング・シュルツ[フルート]/カール・ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト音楽団)
おはようございます。
鉄観音茶。
フルーツプロテイン(ホエイプロテインコンセントレート・塩・VC・重曹・スギナ・ブルーベリー・バナナ・レモン・りんご)

実用車で小2時間VD補給。
五反田のベローチェで一服。
精神現象学下巻」読了。
ヘーゲル「こうして目標は絶対的な知であり、いいかえればみずからを精神として知る精神である。このような精神がその目標に向かう途上で、さまざまな精神の想い出を手にしている。くだんの精神が内化しているものとはすなわち、精神のさまざまがおのおの自身としてはどのようなものであり、いかにしてそれぞれの王国の組織を完遂させるか、という消息にほかならない」
最後まで難解だった。明日からはハイデッガー存在と時間」にとりかかる。ヘーゲルベートーヴェンだとハイデッガーマーラーあたりかも。

業務スーパー武蔵小山店で冷凍野菜とスライスエリンギ。

パルムのこみねベーカリーで、ウォールナッツコーヒー、つぶあんパン、ハムカツサンド。食後のおやつ用。
新旧の知っている範囲でこのパン屋が最高なので、あまり近付かないようにしている。どれを選んでも外れがない。

中学校前の最高に美味しいスベリヒユは健在。
武蔵小山の帰りに寄った目黒本町の除草シートに覆われてしまった空地だが、スベリヒユはしぶとく生えている。去年シートに覆われる前は、この空地のスベリヒユにかなりお世話になった。しかし、この空地はシートが張られる前から除草剤でヨモギが枯らされていることがあったので、野草的にはあまり信用できなくなってしまった。

立派なトクサが生えているあさひ公園で、ドクダミとトクサを食べた。

Radio Swiss - Jazz
Anissa Damali - New York New York
この人のアルバムはアマゾンでいくつか見つかった。
家カフェ。
鉄観音茶(2番茶)。95℃。
ハチコーヒーエクアドルアンデスマウンテン。85℃。
ハチコーヒーの豆は最初から香りも味も劣化しないで良い感じ。

ベランダで35分日光浴とサンゲージング。
昨日よりは暑くなかった。
存在と時間」上巻の本論に入る前の「序にかえて」と「巻頭言」だけ読んでみた。
ハイデッガー「すべての存在論の根本問題、すなわち存在一般の意味への問いに答えが得られるならば、それにもとづいて、古代からヘーゲルにいたる学的哲学の動機や傾向も、いっそう根底的に理解できるはずである」

エリンギのみりん風味。
オールパンでごま油と塩でエリンギを炒めた後いったん出す。
削り節と少量の水を煮立たせてみりん、トレハロースを入れてさらに煮立たせる。
取り出しておいたエリンギ投入、みりん大さじ2、金ごま、一味を加えて水分が飛ぶまで加熱。
自己流で適当にやったけど美味しく出来ていた。

いつものスギナヨモギ茶+塩。

第1部
スベリヒユ・スギナ・ヨモギ・ゴーヤ・長芋・玉ねぎ・卵スープ(オリーブ油・塩胡椒・塩化マグネシウム・五香粉)。
豚バラ・南瓜・薩摩芋・人参・生姜・大蒜の煮物(神戸アールティカレー・ラオガンマ・にんにくの芽・ピーマン)。
田作り。
さつま芋・にんじん・もずく・めかぶ・ちりめんくるみ・ひじき・エリンギ。
澤乃井ひやおろし

第2部
ササニシキ一分搗+七分搗押麦(重曹・トレハロース)。
ねぎ・しめじ・舞茸・わかめ・生姜・削り節・酒粕・ゼラチン入り味噌汁。
大根糠漬けと西村農園梅干。
韓国のり・塩・金ごま・スギナふりかけ。
鉄観音茶(3番茶)。
重曹・梅酢・水・りんご酢・水素ドリンク。