東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

レギュラー5000km

レギュラーで通勤と御徒町。41.31km

■ODOメーターを確認してみたら
CLAMPルートで祝田橋。四の橋からは昨日のショートカットを使う。
◇時間29分48秒/アベレージ19.83km/h/最高速35.66km/h/距離9.84km
家を出るときに、もしかしてと思ったら、通算走行距離が5020kmになっていた。もう少し先になると思っていた。
この距離は、他の4台の自転車はもとより、最近全く乗っていないバイクや四輪の走行距離よりも多い。
思い起こしてみると、やはり実用車はサイコーの通勤自転車だ。他の自転車(ロード、スポルティーフMTBラ2)よりも優れているポイントとしては、
1)バイク用のGIVIのトランクに通勤の重くてでかい荷物が丸ごと入り、鍵も掛ってセキュリティ万全
2)パンクの心配がほとんどない頑丈なタイヤ
3)電池不要のブロックダイナモによる、球切れの心配もない明るい(SF-301)ヘッドライトとテールライト(超高輝度LED赤ラ3)
4)裾バンド不要で気軽に乗れるチェーンケース
5)長時間駐輪しても安心
6)頼りになるロッドブレーキ
7)ツバサスペシャルチューン
唯一の欠点は、通勤の荷物を入れて軽く30kg以上という総重量と、46Tx20Tという固定ギアなので坂が苦しいことくらいだが、これも鉄下駄と思えば苦にならないし、遅い自転車には遅いなりの走り方がある。
同じGIVIのトランクを装備したバイク(SL230)もあるが、最近の駐車違反取締りの実態をかんがえると、ほとんど通勤で乗る気になれなくなってしまった。

■足・ローテーターカフ
・プリコーストレッチトレーナー
・バックスクワット(足) 60〜70〜90kgx各1セット
・フロントスクワット(足) 70kgx2セット
・レッグエクステンション(足) 2セット
・レッグカール(ハムストリング) 2セット
・ハイパーエクステンション(ハムストリング) 2セット
・ローテーターカフ
・プリコーストレッチトレーナー
以上で45分。
グリコのホエイとグレープフルーツ。友で納豆オムレツ定食。
今日から、プロテインを事務所でも飲むことにした。昨日のトレーニングの帰りにフィットネスショップで買ったシェイカーと、家ではほとんど消費していない佐藤氏のソイプロテイン1kgを持参。10時と4時頃に間食として飲むつもり。
今日から早速実行してみたが、空腹感に悩まされなくなったのが非常に有難い。(´・ω・`)
これで、家で朝と寝る前の2回、事務所で2回、トレーニング直後に1回、一日で計5回、約150グラムのたんぱく質を取れることになる。
また、シックスパック養成ギプスは、通勤中とトレーニング中だけ装着することにした。