東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

ササニシキ・シティベーカリー・三角山公園と蛇崩川緑道・松葉茶・ヘーゲル「法の哲学」裁判

蛇崩川緑道のノビル。球根もけっこうゲットできた。

 

ササニシキ・サワコの梅干し・玄米このは・イチョウの葉茶・ヘーゲル「法の哲学」法律の定在

祐天寺の市自然食品店F&Fで買った「玄米このは」という煎餅。一般的に売っている煎餅は、例外なく「アミノ酸等」が使われている。ライフブランドなど、一部は例外もあるが。

 

更科八割・ハチコーヒー・長明寺と草餅・桑の葉茶・ヘーゲル「法の哲学」B司法―a法律としての法

ハチコーヒーでコロンビアクレオパトラの豆とオランダのレモンクリームビスケットを買った。今日で、ちょうどエルサルバドルバカスハニーを消費するので。

 

ササニシキ・春先のスギナ・三丁目のコーヒー屋・スギナドクダミ茶・ヘーゲル「法の哲学」産業身分・普遍的身分

中町自転車集積場のスギナが復活していたので、少し持ち帰って天日干しする。その場でも一口食べてみたが、春先のスギナは瑞々しい味で美味しい。

 

ササニシキ・電磁波メーター・豚バラにんじん煮・オーバカナル・静岡と埼玉の地図・ヘーゲル「法の哲学」資産

 

アマゾンで買った電磁波メーターが届いた。安いアメリカ製。最近、スマートメーターに替えたばかりで、かなり電磁波がヤバいと聞いていたのでこれで測定してみた、実際にやってみたら、スマートメーター接触させてやっと緑のNomal zone、その上の薄い緑のLow zoneに届く程度。毎日使うノートPCも測定してみたが、画面に近づけてやっと黄色のCaution zoneに届く程度だった。電磁波が問題とされるドライヤーは持ってないし、電子レンジもほとんど倉庫として使っている程度なので、特に電磁波過敏症のような症状を経験したことのない自分は心配することもないと思った。しかし、中には電磁波対策をすることによって症状が軽減したという方もいると聞いているので、一概には言えないかも知れない。

朝行ったプロントと同じフロアにある書店で、埼玉県と静岡県の地図を買った。どちらも移住先に考えているが、気候的には温暖な静岡の方が良いかも。

 

はるいろ温麺・豚バラブロック肉・アストラガルス・ヘーゲル「法の哲学」欲求および充足の様式

第2部の食事は、はるいろ温麺にわかめ、ねぎ、七味。2023年製そばはちみつ梅干し。司製茶深蒸し茶。最後に重曹・梅酢・水・りんご酢・にがり・水素ドリンク。

ササニシキ・山木屋・オオゼキ・ヘーゲル「法の哲学」市民社会―欲求の体系

山木屋で、放し飼い卵、こし味噌、桜きんつば。この店は、以前樽で自家製味噌を売っていたとおかみさんが話されていた。昔は商店街でよく見かける光景だったが、最近はその手の店はほとんど見なくなった。