東京常備菜ライフ

雑草・野草を取り入れた自炊ライフ・日光浴・図書館・音楽・読書・フラッシュライト(flashlight)・電池・LED

狂気のダイエット三日目

徒歩通勤と虎ノ門

このダイエット中は自転車には乗らない方針。
タンニング20分。
去年何度かやったことのある立って焼くタンニングマシン(スーパーアポロ)で、ミッドブレスでは10分500円。自分で500円硬貨を入れるとタンニング開始。
今日もほとんどカロリーをとらなかったのでフラフラ。
空腹でもやたらに眠くなる。(´・ω・`)

★自転車で使うLEDライトの条件
この間の試行錯誤で分かったことは、

  1. ブロックダイナモの方が低速での点滅が目立つハブダイナモより有利。また、ハブダイナモの場合はスイッチを入れない状態でも発電しているので(走行中にスイッチをオンオフするような使い方をするなら)突入電流を考慮に入れた設計をしなければならない。
  2. LEDの光を集光させるためのリフレクタ、コリメーターが重要。その点を考慮に入れないと単なるまぶしいだけの迷惑なライトになる。
  3. ダイナモの標準的な6V3W前後の出力では500mAしか流れないので、ハイパワーLEDの本領を発揮することは難しい。その問題を解決するためには、1A前後の出力を叩き出すDCコンバーターが重要。
というところ。
今日、プラスチックの容器が届いたので、あとはDCコンバーターを待つだけ。
$27.32 (20 pcs) AMC7135 1050mAh Circuit Board Kit
先日紹介したサンドイッチショップのものは1個で16ドルという値段なので、こっちの1050mAhのものを発注した。