Radio Swiss - Classic
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月8日
ハイドン - 交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」🎼(ハワードシェリー指揮スイス・イタリアーナ管弦楽団)
おはようございます。☀📻
ムクナ豆。
大紅袍。☕
フルーツプロテイン(WPC・塩他・スギナ・ブルーベリー・バナナ・みかん・りんご)🍇🍌🍊🍎 pic.twitter.com/q8QQReHLIE
実用車で小2時間VD3補給。☀️🚴♂️
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
晴れてるけど寒い。😩
学芸大のドトールで一服。
「唯心論と唯物論」を184ページまで読んだ。📘
肉体をカス扱いするヘーゲルの観念論。😈 pic.twitter.com/d2xbkroW2n
山木屋で、
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
平飼い卵。
鬼平糖。よく買っている。😋
オオゼキ祐天寺店で、
長芋。太くて大きい。
大葉(紫蘇)。近所で無料で手に入る場所がないわけ。😃 pic.twitter.com/mhva6TA9t6
前から気になっていたけど入口が分からなかったわけ。😃
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
入口らしい場所が3カ所あって、呼び鈴を押してやっとは入れる。
スイーツウエディングパートナーズ。
フルーツケーキ。😋
サービス品で300円だった。 pic.twitter.com/0Gl1wxNpRz
#野草
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
五本木児童遊園にも、家の前と同じ葉があった。
今回もPicture Thisに聞いたら大荒地野菊だった。
こうなると、葉を摘んで食べてみるしかなさそうなわけ。😃 pic.twitter.com/P2licVglyp
Radio Swiss - Jazz
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
Birgit Ellmerer & Sophisticated Lady - It's That Ole Devil Called Love ...🎙
ラジオスイスなので悪魔崇拝の歌😈
ビリー・ホリディが歌った曲らしい。
家カフェ。☕
大紅袍(2番茶)。95℃。
成城石井エチオピアモカ。85℃。 pic.twitter.com/bnpkfGFHhi
#野草
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
午後のスギナ松葉茶。☕
きび糖、蜂蜜。 pic.twitter.com/LfzhMSPCyW
第1部の支度を始めた時に少し揺れていた。茨城県南部で震度5らしいが、目黒区は震度1だった。#omad
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
第1部
大根の葉野蒜スギナ松葉ゴーヤ長芋玉ねぎ卵スープ(胡麻油・ねぎ油・塩胡椒・塩化マグネシウム・クミン)。
豚バラ薩摩芋人参煮(SBカレー・青唐辛子佃煮・にんにくの芽・ピーマン)。
納豆。
田作り。
大根と野蒜。
澤乃井純米新酒🍶 pic.twitter.com/OTzXUGXs6Q
#omad
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年11月9日
第2部
ササニシキ一分搗+雑穀。
青葱・しめじ・舞茸・わかめ・生姜・ゼラチン入り味噌汁。
大根糠漬けと紀州小梅。
韓国のり・塩・金ごま・スギナ。
大紅袍(3番茶)。
りんご酢。 pic.twitter.com/qFKnxTtc60