Radio Swiss - Classic
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年10月29日
メンデルスゾーン - 交響曲4番イ長調「イタリア」🎼(Heinz Holliger指揮ヴィンタートゥール楽友協会管弦楽団)
おはようございます。☀📻
ムクナ豆。
73棗香厚磚。☕
フルーツプロテイン(WPC・塩他・スギナ・ブルーベリー・バナナ・みかん・りんご)🍇🍌🍊🍎 pic.twitter.com/tzejS1231A
恵比寿方面に走ったのはかなり久しぶり。実用車ばかり乗っているので上り坂を敬遠気味。実用車で小2時間VD3補給。⛅️🚴♂️
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年10月30日
まあまあの陽射し。
恵比寿東口のドトールで一服。
砂糖を入れることにした。😋
「唯心論と唯物論」を52ページまで読んだ。📘
「意志を持たないということは生活におけるもろもろの悲惨事に無抵抗に服従するということである」💉😩 pic.twitter.com/PCenaIXYMX
ライフで、
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年10月30日
バナナ5本、
みかん1袋、朝の飲み物用。
舞茸天ぷら。
添加物が少なかった。 pic.twitter.com/ZhJhCfDDPm
Radio Swiss - Jazz
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年10月30日
Mellow Brass - Cantaloupe Island🎼
家カフェ。☕
73棗香厚磚(2番茶)。95℃。
スターバックスタンザニア。85℃。
出かけている間にヤマトとすれ違いになってしまった。😩 pic.twitter.com/v8S7dtxqKz
最近は朝から夕食までスギナ中心に回るようになった。午後の野草茶もスギナを基本にローテーションを組んでいる。中でも、今日のエノコログサとメヒシバはお気に入り。#野草
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年10月30日
午後のスギナエノコログサメヒシバ茶。☕
きび糖。 pic.twitter.com/2W5ldTvbI8
舞茸天ぷらは塩でも醤油でも美味しかった。#omad
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年10月30日
第1部
芽キャベツスギナエノコログサメヒシバゴーヤ長芋玉ねぎ卵スープ(米油・ねぎ油・塩胡椒・塩化マグネシウム・七味)。
豚バラ薩摩芋人参煮(SBカレー・青唐辛子佃煮・にんにくの芽・パプリカ)。
納豆。
田作り。
舞茸天ぷら。
澤乃井純米新酒🍶 pic.twitter.com/VCXdsHNDXg
#omad
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2022年10月30日
第2部
ササニシキ一分搗+雑穀。
青葱・しめじ・舞茸・わかめ・生姜・ゼラチン入り味噌汁。
大根糠漬けと紀州小梅。
韓国のり・塩・金ごま・スギナ。
73棗香厚磚(3番茶)。
りんご酢。 pic.twitter.com/3RBkNOd4lm