Radio Swiss - Classic
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2021年6月14日
Ludwig van Beethoven - Rondo From Violin Sonata In F Major "Spring"🎼(Nemanja Radulovic , Susan Manoff)
おはようございます。☀📻
ほうじ茶。☕
フルーツプロテイン(SuperMassGainer・塩・VC・ブルーベリー・バナナ・マーコット・りんご)🍇🍌🍊🍎 pic.twitter.com/Cxq0E9ZF0i
実用車で午前のしごおわ。☀️🚴♂️🚐
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2021年6月15日
どんどん暑くなってきた。
オオゼキで、
にんにくの芽2パック。
ほうじ茶。
NewCropで、
エチオピアモカシダマG-2。 pic.twitter.com/mINqjZmCJy
帰宅してから一度実用車で出たほか、午後の通勤でも太陽の恩恵を受けられたと思う。Radio Swiss - Jazz
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2021年6月15日
George Nussbaumer - Surfing in the sky🎙
家カフェ。
ほうじ茶(2番茶)。
NewCropで豆を買うと1杯ご馳走してもらえるので今日のコーヒーはなし。テヘペロ(๑>•̀๑) pic.twitter.com/VOSPzOKSeO
この本と、メルカリに出品する品物を撮影するための撮影ボックスが同梱で届いた。CD、DVDはスキャナで間に合うが、これから出そうと考えているフラッシュライトの撮影に必要だと思った。
まだ、「新・免疫革命」を読み始めたばかりだが、この本も早く読んでみたいし迷ってしまう。
アマゾンから届いた。これもじっくり読みたい。
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2021年6月15日
医師が教える新型コロナワクチンの正体 本当は怖くない新型コロナウイルスと本当に怖い新型コロナワクチン 内海聡 https://t.co/9lVrbKJuqV @amazonJPより
豚バラ根菜煮はちょうど明日の一食分が残った。神州一味噌はちょうど今日で使い切った。#omad #Twitter家庭料理部 #日本自炊協会 目黒支部
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2021年6月15日
第1部
胡麻油+ゴーヤ・蓮根・玉ねぎ・長芋+塩・胡椒・五香粉+水+卵+パセリ。
豚バラ根菜煮+インデラ・ラオガンマ・にんにくの芽・ピーマン。
田作り。(5/10分のラスト)
栃尾あぶらげ・大根。
澤乃井樽酒🍶 pic.twitter.com/jJFYJlqBz6
#omad #Twitter家庭料理部 #日本自炊協会 目黒支部
— りなも@mix (@shin16_dynamo) 2021年6月15日
第2部
VC。
ササニシキ玄米+胚芽もち麦。
9種具入り味噌汁+ゼラチン。
大根糠漬けとしそ梅。
韓国のり・自家製なめ茸・塩・白ごま。
ほうじ茶(3番茶)。
りんご酢・NLIVEN・VD3x5000IU・ZMA💊🍚 pic.twitter.com/PbthnWUMOj